赤白黒おぺらくん

Operaくん

WBWシリーズよりおぺらくん。アイコンが赤だからモノクロ絵に赤を足すことができるという幸せ。

星形の髪留めで髪の毛まとめているよ。

あとでコミスタあたりで清書したいな。

ヴァレンティヌス巡礼、始めました

某メリーさんやお菓子屋さん各社が初めてくだすったヴァレンティヌスイベントのおかげで、日本には世界各地のショコラティエが集まってくださります。素晴らしいですね。おかげで私も旨いチョコレートにありつけます。

最近は、オンラインショップも発達したのでわざわざ伊勢丹まで行かなくても品が買えるようになったので嬉しいですね。

というわけで私もいくつか巡礼をしましたので報告など。

アメディ

セレクション チュアオというやつをゲット。

チュアオ村で栽培されたカカオを使ったチョコレートで、カカオ70パーセントとか書いてあった気がする。食べているときは少し苦め。ただ、後味がとても良い。茶も飲まずにチョコレートの余韻だけ楽しむことが出来る。久しぶりにチョコレートらしいチョコレートを食べた感じ。

ヴィタメール

ショコラ・ド・ヴィタメールの9個入りをゲット。

ノイハウスとかゴディバとかベルギー系だなーとしみじみ感じる。硬めのチョコレートの皮につつまれ、中には少しとろみのあるチョコレート。濃厚です。旨いし完成度が高い気がする。が、一言添えるなら趣味じゃない、かな。旨いんだけどなー。何でだろうなぁ。

カファレル

今回の本命。ジャンドゥーヤを生み出した老舗です。ジャンドゥーヤとは、昔々某ナポレオンがカカオ制限をし、その影響でヘーゼルナッツなどを混ぜるなどして生まれたチョコレートのことです。私はこのジャンドゥーヤがチョコレートの中で一番好き。

オンラインショップでも一粒ずつ買えるという良心的なお店でして、調子こいて沢山買っちゃった。

ジャンドゥーヤが一番旨いけど、他のチョコレートも旨い。トルタ・アル・チョコラートというチョコレートケーキが兄に好評でした。ドラジェも旨い。

ベルギー系のような高尚な味じゃなくて、なんというかな、下町的旨さのような気がする。チョコレート屋さんの中では今のところ一番お気に入りのお店かも。いつか神戸の店舗に行ってみたい。

ピエトロ・ロマネンゴ

まさか入手できるとは思ってなかったピエトロ・ロマネンゴ。私の愛するイタリアのお菓子屋さん。

ビター、ミルク、ジャンドゥーヤが入っていた。ビターはアメディみたいなカカオ重視ぽい感じ。旨かったのがジャンドゥーヤ。カファレルよりもナッツナッツしている。チョコレートなのかナッツなのか分からなくなってくるけど、これはこれで旨いので良しとする。

ら、来年こそはグイード・ゴビーノ買うぞ!

写真を撮ってみた

ピエトロ・ロマネンゴに入っているチョコレートの一つはジャンドゥーヤではなくクレミーノというタイプのチョコレートでした。

マシな報道機関って何処だろうなぁ

私も知りたいなぁ。

私の基本的なメディアの読み方

基本的にどこの新聞社もテレビ局もこれ!っていうところはないんですよね。

新聞は重要なニュースは大体三面ではなく隅っこのほうにこっそりと書かれているので、三面記事は飛ばして読んでいることが多いかも。三面に載るような話題は大体テレビでも流れますしね。まぁ、最近は紙媒体の新聞はあまり読まなくなってしまいましたが。そしてコラムや社説は飛ばすことが多いです。また、金融に関する有名人が何か発言をした場合は、多分ポジショントークなんだろうと思って読んでる。

テレビに関してはNHK週刊こどもニュース:メディアリテラシーってなに?という記事も割りと重宝。これだからこどもニュースは侮れないです。

見ているテレビ局

一応テレビ局はコメンテーターがでしゃばっているところは、大体はじいている感じ。地上波は民放も NHK もアレ(どれ)なので、スカパーに申し込むふんぎりがついた次第。(チューナーの生産が復旧したって連絡が来たから申し込むよ!)

読んでいるニュースサイト

経済や為替方面

Klug はたまに。ロイターとブルームバーグはユダヤ系だった気がするけど、経済に特化しているところとなると、他に日経ダイアモンド・オンラインぐらいだしなぁ。

北海道から沖縄まで、色々なニュース

ローカル新聞社が集まったニュースサイトという立ち位置でいいのかな。ニュース記事以外はあまり読んでないです。

海外の一般ニュース

報道機関って結構背景があるんですよね、ブルームバーグだったらユダヤ系とか。AFP も読んでいるけど、あそこはフランスの国営なので、ある程度フランスフィルター(何)がかかっていることを覚悟した上で読んでいます。

予定表

企業の決算発表予定日とか指標とか、そういったものの予定表。

今日は日産自動車の決算が大きく取り上げられていたね。雇用統計発表日は日経平均とかダウとかぐらつくので要注意ですね!

原油チャート

番外編。2007〜2008年のガソリン価格高騰で痛い目にあったので、原油チャートを見つめることにした件。Klugの原油レポートも併せて読むと幸せになるようなそうでないような。

他にもいくつかあるけどこんなところかなぁ。皆どこのメディア読んでいるんだろなぁ。

CSS書いたよ

スタイルシート書きました。ナビゲーションが上手くいかなくて結局 float 使った。苦手なんだ、float 。分かんない。専門書読んでもまだ分かんない。だから使わないようにしているわけだけど、使わないから余計に分からなくなるっていう、よくないスパイラル。いやいや、理屈は分かるんだけどどうもしっくりこないといった方が近いかも。理屈が分かっているのにしっくりこないんじゃ分かってないのも同じだろとか。まぁ大体そんな感じ。

あまりにも冬場の太陽光のダメージに加えて、割と辛い白背景が更に辛くなってきたので、目に優しい感じを目指して書いたものです。ただちょっと余白の取り方が適当なので、前回のmonochrojamよりも狭い感じがする。ので、その辺は追々調整しよう。

Leisurely February という名前は、ゆるゆるの二月とか悠長な二月とかゆっくりした二月とか、そんな感じです。

あ、あと、久しぶりに H1 要素をきちんと使ったスタイルです。あとpx 指定を控えて em と パーセントで頑張ってみた。

prodesign:denmarkのメガネを購入

メガネ

prodesign:denmarkというブランドのメガネを買った件です。Iris シリーズの 5115 のメガネです。色は多分赤だと思うけど、もしかしたら紫色の予感がしなくもない…。勢いで買ったので色を聞くの忘れてしまった。

当初は Iris 5102 のバブルぽいフレームが欲しかったのです。で、お店に色こそ違うものの、同じ型のものがあったので試しにかけさせてもらったわけです。…なんかこう、5115 のインパクトが強すぎた所為か、どうもしっくりこなくて、結局 5115 の花ぽいフレームを買う方向に。Lafont より3万円ほど安かった。ああ。この掛け心地。やはりチタンいいなーと思ってしまう。セルフレームもいいんだけどね、自分はチタン派なんだなーとしみじみ思った1日でした。

しばらく prodesign:denmark 信者やってるかもしれないです。

撮影してみた